データ分析に欠かせないスキル統計学。
分析だけでなく、数値やデータを取り扱うにあたっても必須のスキルです。
その統計学でもっともメジャーな資格が統計検定です。
統計検定にはいくつかの級がありますが、統計の基礎を学ぶにあたってこの3級を学習する、2級の準備段階として3級から挑戦するという方も多いのが3級になります。
この記事ではその3級受験にあたって、著者自身も受験時に使用したおすすめのテキストを紹介していきます。
目次
おすすめテキスト
統計学や統計検定に関わるテキストは複数ありますが、おすすめはこちらです。
- 改訂版 日本統計学会公式認定 統計検定3級対応 データの分析
- 日本統計学会公式認定 統計検定3級・4級 公式問題集[CBT対応版]
- 日本統計学会公式認定 統計検定 3級・4級 公式問題集[2018〜2021年]
公式テキストが多いですが、統計学が取り扱う試験の範囲の広さや級が細かく分かれていることを考慮すると公式テキストがおすすめになります。
改訂版 日本統計学会公式認定 統計検定3級対応 データの分析
統計検定の公式HPにも記載がありますが、統計検定の出題範囲に対応したテキストになります。
統計学は幅広い知識が必要で、現場のシチュエーションによって使用する知識は様々ですので、一般的に統計学の書籍はポイントをおさえているものの、試験の出題範囲をカバーできているといえばそうではありません。
その点この書籍は試験の範囲に沿った内容ですので安心です。
また、過去問を何度も解いて合格できるかといえばそうでもないので、公式や理論といったところも覚える必要があるので、教科書のような参考書は必要になります。
章末には問題集もついているので、学習した知識を確認することもできます。
日本統計学会公式認定 統計検定3級・4級 公式問題集[CBT対応版]
公式テキストと一緒に購入したいのが問題集です。
統計検定では単純な知識(暗記)を問われる問題もありますが、多くは知識を使って問題を解くことがほとんどです。
そのためどういった形式の問題が出題されるかを把握するためにも問題集が必要になります。
統計検定3級は以前紙形式での試験でしたが、現在はCBT方式となっています。
そのCBT方式に対応した問題集がこちらです、従来の問題形式から大きく変わっていませんが、最新の問題集もこちらになるので、問題集の1番のおすすめはこちらです。
この問題集を活用して、解き方・アプローチの仕方を学習してください。
日本統計学会公式認定 統計検定 3級・4級 公式問題集[2018〜2021年]
前章で紹介した問題集で物足りない方にお勧めしたい問題集がこちらです。
紙形式での試験だったときの2018年6月・11月、2019年6月・11月、2021年6月の試験問題とその解説を集めた問題集です。
前章でも触れたとおり、暗記した知識を問われるだけでなく、その知識を活用して問題を解くことが問われるのが統計検定です。
そのため多くの問題を解き、様々な問題形式になれることが合格の可能性をあげる方法ですのCBT方式の問題集だけでは物足りないなと感じた方はこちらも参考にしてください。
※私は利用していないので、おすすめできませんが2015年以前の過去問を集めたテキストもあります!
まとめ:統計検定3級おすすめテキスト3選
統計検定3級の受験にあたってのおすすめテキストを作成しました。
著者自身もこれらのテキストで合格しています!
教科書・問題集それぞれ取り上げていますので、ご自身の統計学の知識レベルと相談しながらご購入いただければ幸いです。
テキストだけでは不明点があった、もっと勉強して合格率をあげて臨みたいという方には動画で学べるUdemyがおすすめです。