データ活用 PR

Microsoft Copilotとは?無料版の使い方を紹介

data-ec19
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

世間で注目が高まっているAIサービス。

AIの活用は昔からありましたが、Chat-GPTをはじめとするAIツールの登場でAIサービスへの関心が一気に高まりました。

そこでこの記事ではMicrosoftが提供しているCopilotについて紹介していきます。

Copilotとは?

CopilotはMicrosoftが提供しているAIサービスとなります。

これまで新しいBingという形で提供されていましたが、Copilotという名称で他のツールとの連携も強化し、リリースされています。

Copilotを和訳すると副操縦士という意味もあり、ユーザーのサポートをする意味も込められているそうです。

Copilotには無料版と有料版があり、今回紹介するのは無料版になります。

Copilot Pro(有料版)は月額3200円で利用でき、Office製品と連携が特徴で、文書作成やプレゼンの生成といったところまでできます。

Copilot(無料版)を使用してみよう

使い方

まずはMicrosoft Copilotのページにアクセスしてください。

こちらの画面の下のチャット欄から質問して、回答を得ることができます。

まずはなにか質問をしてみましょう。

オムライスのレシピを聞いてみました(私の中でAIサービスをとりあえず利用してみるときの定番質問です)

材料と作り方を回答いただけています。

また、ふわとろオムライスのレシピもおそらく質問が多いことから、そのレシピも回答いただいています。

会話のスタイルを変える

Copilotは会話のスタイル、粒度を変えることができます。

「Copilotの特徴は?」という質問にスタイルをかえて会話してもらいましょう。

バランスよくを選択すると概要レベルや製品の概要の回答があります。

 

続いて厳密にを選択したパタンです。

概要ではあるのですが、技術よりの回答が返ってきています。

このように会話のスタイルを自由に変更できます。

画像生成

ここまでチャットを紹介してきましたが、画像生成も可能です。

今回は例のため簡単なものにしましたが、オムライスのイラストを作成してでこちらのような画像が生成されます。

いろいろな条件を付けたイラストも作成してくれるのでぜひみなさんでお試しください。

まとめ:Microsoft Copilotとは?

MicrosoftのCopilotについて紹介しました。

無料版ではありますが、私たちの生活をサポートしてくれるサービスです。

無料で使えることからぜひ気になった方は体験してみてください!

 

より本格的に利用していきたい方は書籍を利用しての学習や有料版もご検討ください!