データ活用 PR

脱初心者向け!SQLの学習におすすめ本・テキスト

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

データを取り扱う上で必須のスキルの一つSQL。

必須スキルということでこれまで経験がなかった方も、データに関わる仕事をするということで学習されている方も多いのではないでしょうか。

そういった状況から学習・実務で使用して、より複雑なSQLにも対応できるようになりたい、脱初心者を目指したいという声を良く聞きます。

そこでここでは脱初心者向けの書籍を紹介していきます。

 

初心者向けのSQL本はこちらにまとめていますので、入門書からスタートしたい方はこちらをご覧ください。

脱初心者向けのSQL本

SQLをまず学習すると基本的なスキルとして「selectでデータ抽出ができる」「where句でデータの絞り込みができる」「group byを用いてデータを集計できる」「join句を用いてテーブルを結合できる」といったことが挙げられます。

まずはここに挙げたようなスキルができるだけでもデータの抽出や取得には十分にできると思います。

しかしながら、より分析に適した形でSQLを組みたい、複雑なSQLを効率よく組みたいとなるとさらなる学習が必要になります。

そこでここではおすすめの書籍として次の2点を紹介します。

  • SQLデータ分析・活用入門 データサイエンスの扉を開くための技術
  • 達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ

SQLデータ分析・活用入門 データサイエンスの扉を開くための技術

タイトル・表紙の通りデータ分析・活用をする方向けの書籍となっています。

データ分析・活用でSQLを使用するとはどういうことか?分析システムでのSQLの立ち位置は?といった概要から、具体的にSQLの文法・テクニックを紹介しています。

SQLの初歩の初歩であるselect文とはといった解説はなく、基礎スキルは習得した人向けに記載されています。

文法やテクニックについては、データ集計でよく使用するテクニックを取り上げ、具体的にはデータの整形や集計について紹介しています。

また、分析で必須の文法スキルであるWindow関数についても紹介しており、入門ではWindow関数はあまり取り上げられないので、脱初心者にはちょうどいいレベルなのではと思います。

テクニック面もですが、データ分析でのSQLの考え方、データの取り扱い方を学びたい方におすすめの書籍となります。

 

達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ

SQLのお作法、パフォーマンスを考慮した書き方を紹介した一冊となります。

前章の本と同様、基本的な文法の紹介はなく、各文法での正しい使い方や脱初心者には知っておいてほしいSQL・DBに関わる知識をまとめています。

とくにパフォーマンスを意識した記載が多いので、大規模データを扱う方には知っておきたい知識が多いです。

具体例も多いので理解しやすい一方で、座学でSQLを学んでこのテキストを読もう、SQLをいきなりこのテキストを学ぼうという方には少しレベルが高い1冊となります。

逆に、ある程度基礎文法は実務でも使いこなせている方にちょうどいいレベルではないでしょうか。

 

まとめ:脱初心者向けのためのSQLを学習できる本

脱初心者を目指したい方向けにSQLを学習できる本を2冊紹介しました。

どちらも入門レベルから一段階スキルアップできる書籍となっています!

データの重要性は年々上がっているので、それに合わせてSQLのスキルアップを今回の書籍でしていただければ幸いです。