データ活用 PR

Python 3 エンジニア認定基礎試験の勉強におすすめ本・テキスト

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

データを取り扱う上で欠かせないプログラミング言語の一つ「Python」。

そのPythonの基礎知識が問われるのが「Python3 エンジニア認定基礎試験」です。

基礎とはいえ細かい点も問われるのでしっかりと学習が必要になります。

そこで管理人が試験勉強時に利用した書籍を含むおすすめ本を紹介していきます。

おすすめテキスト

おすすめの書籍は何点かありますが、Python経験やプログラミングの経験次第で大きく変わってきます。

そこを踏まえてテキストを紹介していきます。

紹介したい書籍はこちらになります。

Pythonチュートリアル

Pythonエンジニア認定基礎試験の試験範囲はこちらの書籍からとなっているため、試験範囲をおさえるためにも必須の書籍となります。

おすすめ書籍として紹介していますが、Web版もあり無料で公開されているので書籍がどうしても必須の方は書籍を購入してください。

受験にあたって必須の書籍にはなりますが、Python経験なし、プログラミング経験なしの方がこの書籍から入るのは少しにが重いです。

オライリーシリーズの本を読まれたかはご存知と思いますが、しっかりと内容が書かれている一方で専門書要素が非常に強いので初心者にはハードルがどうしても高くなります。

Python経験あり、Python経験はほとんどないが他のプログラミング経験がある方はこの書籍で十分対応できますが、Python・プログラミング初心者はこの書籍以外にも入門書もおすすめします。

徹底攻略Python 3 エンジニア認定[基礎試験]問題集

表紙の通り試験問題とその解説をまとめた一冊になります。

無料で模擬問題が公開されているサイトはありますが、多くが解説がなく解説付きのものは有料のページが多かったりします。

この書籍では解説付きですので、問題形式で学びながら誤ったところを確認することができます。

Pythonエンジニア認定基礎試験は過去問が公開されていないため、いくつかの模擬問題を解きしっかりと解き方を学ぶことが大切です。

スッキリわかるPython入門

最後に紹介するのは初心者向けの入門書になります。

Pythonで初めてプログラミングをスタートすることは、問題ないのですがプログラミングそのものが一定ハードルが高いので、冒頭で紹介した「Pythonチュートリアル」のテキストにいきなりの挑戦は難しいと考えています。

そのため初心者の方には入門書からのスタートがおすすめでこちらの書籍をおすすめとして紹介させていただきます。

Pythonの初歩の初歩から解説しているので、まずはこの書籍で学びながらPythonを動かしてみることをおすすめします。

そのうえで「Pythonチュートリアル」に進むことをおすすめします。

「Pythonチュートリアル」の紹介でも記載しましたが、「Pythonチュートリアル」のWeb版は無料で公開されています。

まずは無料版を閲覧し、自分のスキルを確認したうえでどこからスタートするのかを決めるのがいいと思います!

 

まとめ: Python 3 エンジニア認定基礎試験の勉強におすすめ本

Python 3エンジニア認定基礎試験の勉強におすすめの書籍を紹介しました。

Python経験・プログラミング経験の有無でおすすめの書籍が変わってくるので、個人のスキルに合ったテキストを選んでください!

管理人はプログラミング経験あり、Pythonも微経験ということで、「Pythonチュートリアル」の書籍メインで学習し、合格しました。

ぜひみなさんの試験の勉強に少しでもお役に立てれば幸いです。